イナバでは、働く場所や部署によりそのお仕事内容はさまざま。
社員それぞれが自らの個性や強みを生かして、日々の業務にあたっています。
一部をご紹介します。

設計

技術部署が作成した図面を製造現場で製品が作りやすいようにするため、図面を作成・管理するお仕事が主です。
そのほか、製品に使われる部材の図面作成なども行います。


生産技術

製造現場で鋼板を曲げたり穴を開けたりする際に使用する金型や工具の製作やメンテナンス、工場機械の管理を行います。


生産管理

過去の販売実績や製品の在庫状況から生産個数に基づいて、材料資材等を発注したり作業の進捗を確認します。


品質管理

購入した材料(鋼板)や完成した製品の品質に問題がないか、また、製品の強度や耐久性などの性能を検査します。


システム管理

工場で使用している生産や販売を管理する基幹システムの保守管理のほか、PC機器の管理や一部システムの開発などを行います。