[ ラインユニット ティーエフ ]
耐久性のイナバにふさわしい定番ユニット。
近年のトレンドを意識した、直線的でシンプルなデザインとホワイトカラー。使い勝手や耐久性など、コストパフォーマンスの良さを追求したユニットが「TF(ティーエフ)」です。変形を意味するtransform(トランスフォーム)から名付けられたことからもわかるように、設置後のレイアウト変更にも容易に対応できる機能を搭載しています。

レイアウトプラン

トップとサイドに木目パネルを使用することで、収納量を確保しつつ、圧迫感を抑えたカジュアルさも演出したプランです。立ち作業にちょうど良い高さの広いカウンタは、下部の収納スペースの書類の整理などの軽作業から、ミーティングや雑談など、マルチに活用することができます。

収納としての機能を持ちながら、パーティションの役割を果たす。脚部はかさ上げされており、オフィスの解放感を損ないません。また、仕切りと収納を両立するため、より効率的なスペース活用を実現します。

天板とキャビネットを組み合わせたブリッジタイプ。立ち作業やコミュニケーションを図る場としての利用はもちろん、キャビネットに資料やサンプルを置くことで、カウンタータイプの作業台としても有効に活用できます。

執務スペース内に設けられた“ たまり場”。気軽に立ち寄り会話を交わすカウンターが、偶発的なコミュニケーションを生みだします。また、キャビネットをダストボックスとすることでカフェスペースとしてより気軽な環境を作ります。
機能

230mmの大型取手を採用。握りやすいので操作も簡単です。扉はラッチ機能付きで地震などの揺れにより扉が開く危険性を軽減します。

ヒンジドアは180°開きが可能で狭い通路でも邪魔になりません。

鍵の抜き差しが簡単なリバーシブルキーを採用。ロック状態を確認できる開閉表示付。内筒交換錠により鍵番号の変更が可能です。

開口間口が広く中央の書類の出し入れも快適に行えオフィスの省スペース化に有効です。リンクスライド機構により、開閉もよりスムーズに行えます。

一時的に鍵の保管ができるポケット付。鍵の紛失防止につながります。

引出しはA4・B4ファイルを無駄なく収納できるように設計されています。

引出しはボールスライドレールを採用、収納物をスムーズに出し入れできます。また、1つの引出しを開けるとその他の引出しにロックがかかる安全機構付です。

棚ピッチは26.2mm間隔で設定、収納物に合わせた有効内寸がとれます。

※ IC錠タイプのご用意も可能です。
※ 管理者用の非常開錠キー(有料)をご用意しております。
共通本体だからデザイン変更も簡単

オープン、スライディングドア、ヒンジドアタイプは、本体が共通のため、設置後、ワークスタイルの変化等によるレイアウトデザインの変更が、枠、扉等表面部材を取り替えるだけで簡単に行うことができます。