>> P.55
04オフィスデスクデュエナ97使用目的や環境に合わせた2つの高さ用途で選べる2種類のワイヤリングタイプ従来のH700に加え、働く人の体格向上やユニバーサルデザインにも配慮したH720も取りえております。H720mmH700mmKtypeH720H700StypeH720H700[装備K][優S]ケースウェイを机上面に標準装備したタイプです。配線の美しさ・効率を追求しました。コードインを標準装備したベーシックなタイプです。安心・安全の防災オプション耐震引き出しのラッチ機能ゆれを感知して、ラッチ機能が作動し、引き出しの飛び出しによる危険性を軽減します。個人用防災備蓄ボックスSona災害用の備蓄をデスク下に固定することで、スッキリと収納することができます。収納量がアップします机の高さを720mmにすることで、ペントレー引出しが深くなり、名刺・印鑑・その他、さまざまな文具・小物類が無理なく収納できます。また、H650のワゴンがセンター引出しを付けたままデスク下に収納できます。開閉ロック!ラッチ有ラッチ無CheckP.569CheckP.568男性+約50mm女性+約40mm働く人の体格が向上しました現在オフィスで働いている人の平均身長は、700mmを標準的な机の高さにした1971年当時に比べ、約40mm〜50mmも伸びました。そこで机の高さを20mm高くして、働く人の体格に合わせ、働きやすい環境を提供します。働く人が多様化しました女性の社会進出や外国人ワーカーの増加、バリアフリー化などで、オフィスで働く人が随分と多様化してきました。720mmの高さの机は、様々な人が働く現代のオフィス環境に柔軟に対応します。また従来の700mmの高さの机もご使用いただけますので、お客様のニーズに合わせてお選びください。720mmH720mmH650のワゴンが収納可能!出典:「体力・運動能力調査報告書」1970年度および2009年度)文部科学省※車椅子をご使用の際は、事前に寸法をご確認ください。L型脚パネル脚両棚机脇机片袖机平机平机(キャスター)L型デスクワークテーブルワークテーブル120°片袖机平机L型デスクワークテーブルKタイプSタイプ