NEXTA+ page 5/12
このページは NEXTA+ の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。
概要:
NEXTA+
●1510●[]はハイルーフの寸法写真はスタンダードタイプ●2730●●NXP-36STスタンダード一般型多雪地型棚板配置例¥239,400[228,000]¥241,500[230,000]標準組立費\25,200[24,000]/転倒防止工事費別途■棚板4枚付(02×4)NXP-36HTハイルーフ一般型多雪地型棚板配置例¥273,000[260,000]¥275,100[262,000]標準組立費\29,400[28,000]/転倒防止工事費別途■棚板4枚付(02×4)扉タイプ2020[2320]2075[2375]02026138 020261386262●●1370 2630●スタンダード開口寸法:幅950mm高さ1725mm/製品重量:約295kgハイルーフ開口寸法:幅950mm高さ2025mm/製品重量:約330kg●●床面積:3.74m2(1.13坪)別売棚板(価格は本体同時注文の場合)■別売棚Cセット(2段)\7,455[7,100]別売オプション○雨とい\4,515[4,300]○結露軽減材\9,030[8,600]○基礎ブロック別途(12個)別売棚板(価格は本体同時注文の場合)■別売棚Cセット(2段)\7,665[7,300]別売オプション○雨とい\4,620[4,400]○結露軽減材\9,030[8,600]○基礎ブロック別途(12個)●●1930[]はハイルーフの寸法写真はハイルーフタイプ●2730●●NXP-50STスタンダード一般型¥282,450[269,000]NXP-50HTハイルーフ一般型¥304,500[290,000]多雪地型¥286,650[273,000]標準組立費\30,450[29,000]/転倒防止工事費別途多雪地型¥308,700[294,000]標準組立費\32,550[31,000]/転倒防止工事費別途棚板配置例棚板配置例2020[2320]2075[2375]■棚板4枚付(02×4)02026141■棚板4枚付(02×4)020261416262●●1790 2630●スタンダード開口寸法:幅950mm高さ1725mm/製品重量:約340kgハイルーフ開口寸法:幅950mm高さ2025mm/製品重量:約378kg●●床面積:4.84m2(1.47坪)別売棚板(価格は本体同時注文の場合)■別売棚Cセット(2段)\8,925[8,500]別売オプション○雨とい\4,515[4,300]○結露軽減材\11,760[11,200]○基礎ブロック別途(12個)別売棚板(価格は本体同時注文の場合)■別売棚Cセット(2段)\9,135[8,700]別売オプション○雨とい\4,620[4,400]○結露軽減材\11,760[11,200]○基礎ブロック別途(12個)扉位置変更について扉枠ごと移動が可能で、扉の取り付けには壁4枚分のスペースが必要です。通常扉取付位置を変更すると屋根の傾斜も変わります。図のAの位置に移動した場合では、扉側に雨水が流れて来ます。(雨といの取付けをおすすめします)また、Bの場合は左流れ、Cの場合は右流れとなります。隣地に雨や雪を流したくない場合に有効です。イナバ独自の機能となっています。通常扉取付位置移動した扉位置によっては棚板を取り付けることができない場合がありますので、販売店にご相談ください。(例)NXP-70S扉位置をAに変更したイメージ(例)NXP-70S扉位置をCに変更したイメージ通常扉取付位置※一般型は積雪1200N/m2(120kgf/m2)に耐え、多雪地型は積雪3100N/m2(315kgf/m2)に耐えます。(安全のため一般型は0.6m以上、多雪地型は1m以上積もらないように、雪下ろしをしてください。)※製品重量は一般型鋼材重量を表示してあります。4